close_ad
きょうの料理レシピ

豚ひき肉と長芋のみそ煮

火の通りやすいひき肉を使えば、ボリューム感のある煮物もあっという間にでき上がり。シャキッと仕上げた長芋にこっくりみそ味がよく合います。

豚ひき肉と長芋のみそ煮

写真: 吉田 篤史

エネルギー /350 kcal

*1人分

塩分/1.9 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・豚ひき肉 200g
・長芋 300g
・にら 1/2ワ(50g)
・にんにく 1/2かけ
・塩 小さじ1/4
・みそ 大さじ1

つくり方

1

ひき肉は塩をふって、ザックリと混ぜる。長芋はポリ袋に入れて麺棒などでたたいて粗くつぶす。にらは5cm長さに切る。にんにくは薄切りにする。

! ポイント

長芋は粗くつぶして、食感を残しつつとろみを出す。

2

鍋に水カップ1を入れて中火にかける。沸いたらひき肉を小さくちぎって加え、長芋、にんにくを加えて5分間ほど煮る。

3

みそを溶き入れ、にらを加える。ひと煮立ちさせて器に盛る。

全体備考

◆ポカポカポイント◆
ミネラルが豊富な長芋はとろみ効果も。アリシンを含むにら・にんにくと合わせて。

きょうの料理レシピ
2020/02/04 管理栄養士のからだポカポカレシピ

このレシピをつくった人

近藤 幸子

近藤 幸子さん

2人の娘を育てる忙しい毎日から生まれた、シンプルでつくりやすいレシピが大人気。

酒蒸し。
2021-05-30 08:25:37
塩は全く入れず、あとは指示どおりの分量で美味しく出来ました。旬のあさりは本当にうまい。
2020-05-27 12:44:52
アドバイス通りに、砂抜きを慎重に。そして、あさりの塩味を考えました。まず、塩は入れませんでした。食べてからほんの少しだけ塩を入れました。おいしかったです。
2019-04-16 07:17:06
あさりからの塩味で美味しくできました。ただ辛いの苦手な私は、次回は唐辛子を入れなくてもいいかなと思います。
2018-04-18 10:10:56
唐辛子としょうゆの味付けが初めて、美味しいです。
2016-05-06 06:46:06

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 豚肉 ゴーヤー
PR

旬のキーワードランキング

1
2
4
6
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介