close_ad
きょうの料理レシピ

きゅうりの土佐じょうゆ

しょうゆの味をよく含み、かつおの風味がやみつきです。

きゅうりの土佐じょうゆ

写真: 鈴木 雅也

材料

(つくりやすい分量)

・きゅうり 3本
【A】
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ4
・削り節 1つかみ
・粗塩

つくり方

1

鍋に削り節を大きく一つかみ入れる。弱火にかけ、菜ばしで軽く混ぜながらゆっくりと焦がさないようにいる。カサカサと軽くなったら、紙タオルの上にあけて、軽くもむ。

2

きゅうりは天地を切り落とし、水で洗う。粗塩をたっぷりとまぶしてみがくか、板ずりをする。きゅうりが入る平鍋に熱湯を用意し、熱湯にくぐらせ、すぐに氷水にとる。水けをきり、乱切りにする。

! ポイント

塩でみがいて熱湯にくぐらせることで、しょうゆがよくしみこむ。

3

ボウルに【A】を合わせ、きゅうりを加えてよく混ぜ、冷蔵庫に入れる。時々混ぜながら、30~40分間おいたら、しょうゆをきり、1をサッとまぶす。

きょうの料理レシピ
2006/06/08 徹底マスター!漬物

このレシピをつくった人

鈴木 登紀子

鈴木 登紀子さん

(1924~2020)青森県生まれ。都内で料理教室を主宰。本格懐石から毎日の惣菜まで、味わい深く凛とした盛りつけの和食を伝える第一人者。テレビのバラエティー番組でも活躍。

とっても美味しかったです。ご飯がすすみます。
2022-06-02 05:26:52
とっても美味しかったです
きゅうりは 一本半くらい Aは一本分で作りました
手間をかけることは 美味しくなることなんだと思いました
2018-04-19 09:51:44
削り節が少し足りなかったように思いますが美味しくできました。漬け込む時はボウルではなく、空気を抜いてポリ袋に入れました。簡単ですが塩で磨いて湯通しする事で、味馴染みがしっかり。簡単美味しい一品です。次回は削り節を増やして作ろうと思います。
2018-02-21 11:30:33
4歳児の為にお酒は煮切りました。
キュウリは茹でたら青くさがなくなり、味も染みて美味しかったです。4歳児が美味しい美味しいと頬張っていました。鰹節はたっぷり入れたらマイルドになり、良かったです。
2016-08-10 01:52:42
湯通しする手間がかかりますが、その分上品なお味になりました。とてもおいしくできました。余った汁はせん切りキャベツにドレッシングとして使いました。ごちそうさまでした。
2015-03-29 07:26:52

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ お弁当 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
2
3
6
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介