みんなのきょうの料理

きゅうりの土佐じょうゆ

-
-
-
講師:鈴木 登紀子

材料

(つくりやすい分量)

・きゅうり 3本
【A】
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ4
・削り節 1つかみ
・粗塩

つくり方

1.鍋に削り節を大きく一つかみ入れる。弱火にかけ、菜ばしで軽く混ぜながらゆっくりと焦がさないようにいる。カサカサと軽くなったら、紙タオルの上にあけて、軽くもむ。

2.きゅうりは天地を切り落とし、水で洗う。粗塩をたっぷりとまぶしてみがくか、板ずりをする。きゅうりが入る平鍋に熱湯を用意し、熱湯にくぐらせ、すぐに氷水にとる。水けをきり、乱切りにする。
<★ポイント>塩でみがいて熱湯にくぐらせることで、しょうゆがよくしみこむ。

3.ボウルに【A】を合わせ、きゅうりを加えてよく混ぜ、冷蔵庫に入れる。時々混ぜながら、30~40分間おいたら、しょうゆをきり、1をサッとまぶす。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。