
きょうの料理レシピ
しいたけの含め煮
干ししいたけの代わりに生しいたけを使い、電子レンジで味を含めたお手軽な一品。鍋で煮るより早くできて、同じくらいおいしい!

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/110 kcal
*全量
調理時間
/5分
*冷ます時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・生しいたけ 8枚
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・酒 小さじ2
- ・砂糖 小さじ2
- ・みりん 小さじ2
- ・ごま油 小さじ1
つくり方
1
しいたけは軸を除く。
2
耐熱ボウルに【A】を合わせて1を加え、手でもみ込むように全体にからめる。
! ポイント
しいたけ全体に合わせ調味料をからめてから電子レンジにかけると、まんべんなく味が回る。
3
ラップをして電子レンジ(600W)に2分30秒~2分40秒間かける。ラップをしたまま冷めるまでおく。
このレシピをつかってつくるおせちはこちら
3時間でお見事おせち
きょうの料理レシピ
2011/12/14
3時間でお見事おせち
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント