close_ad
きょうの料理レシピ

黒豆のはちみつづけ

ドライパックの豆をシロップにつけ込むだけの、簡単黒豆です。すっきりした甘みで、飽きずに食べられます。

黒豆のはちみつづけ

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /510 kcal

*全量

調理時間 /5分

*シロップを冷ます時間、黒豆をつけ込む時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・黒豆 (ドライパックまたは水煮/缶詰) 1缶(110g)
【シロップ】
・はちみつ 大さじ5~6
・水 大さじ4

つくり方

1

【シロップ】の材料を鍋に合わせて中火にかけ、沸騰したら火を止めて40~50℃に冷ます。

2

黒豆を容器に入れて1を加えて、2時間くらいおいて味を含ませる。

! ポイント

まだ温かいシロップを黒豆に加え、そのままおいて冷ましながら味を含ませる。

全体備考

黒豆はドライパックか水煮を使えば、戻すところから始めなくて便利。缶詰以外に袋入りも市販されている。

はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。

きょうの料理レシピ
2011/12/14 3時間でお見事おせち

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた 笠原 将弘 もやし
PR

旬のキーワードランキング

4
5
6
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介