close_ad
きょうの料理レシピ

冷凍豆腐ペースト

絹ごし豆腐をペースト状にして冷凍。はんぺんのように、汁物や焼き物にも使えて重宝します。

冷凍豆腐ペースト

写真: 野口 健志

材料

(つくりやすい分量)

・絹ごし豆腐 1丁(300g)
【A】
・練りごま (白) 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩 小さじ1

つくり方

1

豆腐は水けをきって電子レンジ対応の紙タオルで包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)に約2分間かける。

2

1の豆腐を新しい紙タオルで包んでざるにのせ、おもしをし、15~20分間水けをきる。

! ポイント

豆腐はくずれてもかまわないので、しっかりとおもしをのせる。

3

2が冷めたらフードプロセッサーに入れて【A】を加え、ペースト状にする。半量ずつラップにのせ、空気を抜きながら平らに包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍する。

! ポイント

ラップにのせ、平らにして冷凍しておくと、必要な分だけ折って使える。

全体備考

保存の目安:10~15日間

冷凍豆腐ペーストをつかったおすすめレシピはこちら
クレソンの白あえ
豆腐とひき肉のはんぺん風

きょうの料理レシピ
2011/03/10 食材別 おいしい冷凍大百科

このレシピをつくった人

渡部 和泉

渡部 和泉さん

料理家。国際中医薬膳師。
漢方薬メーカーや無添加食品会社を経て独立。ル・コルドン・ブルー、グランディプロム取得。個人カフェの取材・執筆も長く続けている。

ピザ用チーズで代用しました。
卵液を含んだバゲットがいい感じになっていますね。ベーコンのうまみと塩け、玉ねぎの甘みを楽しみました。おいしかったです。
2023-11-03 05:35:29
オムレツにちかい お味まあまあかな~
パンの両サイドのみみで グリュイエールはシュレットタイプです
コメントを参考に お塩は控えめにしました
他はレシピ通り
メープルシロップもあいました
なぜか 冷めた方が美味しい
2019-05-10 08:46:42
パンの耳が沢山あり、作りました。夫は後から胡椒を足して、三歳児はそのまま。
簡単でお腹いっぱい、野菜を足してピザみたいな感覚で食べてもいいのかと思いました。
2015-03-30 12:40:55
二人分でたまごは二個。ベーコンを多く入れてしまって少し塩分が多いように感じました。適量が大切だと思いました。
2014-02-18 07:08:17
バゲット→食パン8切1枚で代用、たまごは2コで一人分として作ってみました。朝食にぴったりです。
2012-09-29 09:51:45

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード お弁当 トマト
PR

旬のキーワードランキング

1
2
3
5
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介