close_ad
きょうの料理レシピ

まぐろのレアステーキ

まぐろのレアステーキ

写真: ハリー 中西

エネルギー /80 kcal
調理時間 /10分

*まぐろを半解凍する時間は除く

材料

(2人分)

・冷凍まぐろのマリネ 全量
・細ねぎ 3本
・塩
・ごま油
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

冷凍まぐろのマリネは冷蔵庫に半日から一晩おき、半解凍する。

2

細ねぎは小口切りにし、塩・ごま油各少々をふってあえる。

3

フライパンを中火で熱して1をのせ、上下の表面全体に焼き色をつける。7~8㎜幅に切って器に盛り、黒こしょう適量をふり、2を添える。

きょうの料理レシピ
2011/03/09 食材別 おいしい冷凍大百科

このレシピをつくった人

平山 由香

平山 由香さん

神戸市内で料理教室を主宰。身近な食材を組み合わせ、新しいおいしさとおしゃれな演出でレシピを提案。
体のことを考えたヘルシーなアレンジも得意で、基本をふまえながら自由な発想で作るおみそ汁が人気を集めている。

干し椎茸の戻し汁が薄かったのか、煮上がった直後はよかったのですが、味が抜けてしまいました。
2020-08-24 08:54:58
高野豆腐3つして、他の材料も増やして、調味料は大さじ3に。とっても美味しくてご飯がすすみます。アチャラ漬も酢が効いていてぴったり、この組み合わせ最高です。
2018-06-28 06:45:25
高野豆腐が不思議な炒め物でした。
高野豆腐が少ないかと思い、2つ戻したら、大きくなること!2つ使いました。調味料は変えず、です。
出来立てより、冷めた方がしっとり全体的に馴染んで美味しかったです。高野豆腐が落ち着いた感じです。兎に角油を吸うから驚きです。揚げ焼きしたら、どんどん吸い込み、凄かったです。でも、出来上がりは油っこい感じはなく、不思議です。厚揚げの種類違いみたいな食感です。
2015-08-02 09:22:36

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 笠原 将弘 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介