close_ad

健康キッチン

きょうの料理レシピ

トマトとチキンの煮込み

トマト缶と余りがちなキャベツで、手軽なのに味は本格派のうれしい一皿です。

トマトとチキンの煮込み

写真: 澤井 秀夫

エネルギー/313.2 kcal

*1人分

食塩相当量2.1 g

*1人分

調理時間/20分
美肌レシピ
おすすめ度 2.2
ビタミンCを含む食材
キャベツ,トマトの水煮
3
ビタミンAを含む食材
0
ビタミンEを含む食材
トマトの水煮,鶏もも肉
3
ビタミンB2を含む食材
鶏もも肉,キャベツ,トマトの水煮
2
良質のたんぱく質を含む食材
鶏もも肉
3
骨強化レシピ
おすすめ度 1.5
カルシウムを含む食材
0
ビタミンDを含む食材
0
ビタミンKを含む食材
キャベツ,鶏もも肉
3
良質のたんぱく質を含む食材
鶏もも肉
3

材料

(4人分)

・トマトの水煮 (缶詰) 1缶(400g)
・鶏もも肉 2枚
・キャベツ 1/2コ
・シェリー酒 大さじ2
*または白ワイン。
・スープ カップ1
*固形チキンスープの素(洋風)1/2コを湯カップ1で溶いたもの。
・塩
・こしょう 少々
・小麦粉 大さじ2
・オリーブ油 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1

つくり方

1

鶏肉は4cm角に切って、塩小さじ1/2 、こしょうをふってもみ込み、小麦粉をまぶす(小麦粉をまぶして、鶏のうまみを閉じ込める)。

2

ボウルにトマトを缶汁ごと入れ、料理ばさみで細かく刻む(トマトは細かく刻むことで、なめらかなソースに)。キャベツは軸を取って3cm角に切る。

3

鍋にオリーブ油を中火で熱し、1を炒める。肉の色が変わったらシェリー酒を加え、2のトマトも加える。

4

スープ、2のキャベツ、塩少々、しょうゆを加えて味を調え、10分間煮る。

きょうの料理レシピ
2014/03/25 決定版!春のベストレシピ
(初回放送日:2009/06/01)

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子 さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介