
きょうの料理レシピ
お揚げとねぎのしょうゆ炒め
「丁稚(でっち)のすき焼き」の別名をもつ、肉なしのすき焼きのような一品です。

写真: 内藤 貞保
エネルギー/290.5 kcal
*1人分
食塩相当量2.0 g
*1人分
調理時間/5分
骨強化レシピ
おすすめ度
2.3

カルシウムを含む食材
油揚げ,ねぎ
3
ビタミンDを含む食材
0
ビタミンKを含む食材
油揚げ,ねぎ
3
良質のたんぱく質を含む食材
油揚げ
3
★
の表示について
材料
(2人分)
- ・油揚げ 1枚(100g)
- ・ねぎ 1~2本(180g)
- ・ごま油 (白) 小さじ2
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・粉ざんしょう 適宜
つくり方
1
油揚げは短冊形に切る。ねぎは斜め切りにする。
2
フライパンにごま油を熱し、油揚げを入れて中火で軽く炒め、【A】を加えてからめる。ねぎを加え、ねぎがしんなりとするまで炒める。
3
器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
きょうの料理レシピ
2019/10/16
大原千鶴のお助けレシピ
このレシピをつくった人

大原 千鶴 さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
じゃがいもとししとうと糸唐辛子の組み合わせが最高でした。じゃがいもは最初ホクホクで崩れそうでしたが表面を焼くといい感じに固められました。最後、調味料が蒸発しすぎたので、少し火を落として入れても良かったかもしれません。
2022-08-28 08:03:42
電子レンジ3分ではちょっと固いかな、と思い長めにしたら、炒めたときにつぶれてしまいました。それはそれで美味しかったのですが、今度はもう少し固めにして作ってみようと思います。
2016-07-28 09:29:55
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント