
きょうの料理ビギナーズレシピ
おろし大根とツナのトロトロスープ
さっぱりした大根おろしにツナを加え、コクとうまみを引き立てました。 水溶きかたくり粉でとろみをつけ、しょうがで味をキュッと引き締めます。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/120 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・大根 200g
- ・ツナ (缶詰/小) 1缶(80g)
- *フレークタイプが手軽。またはよくほぐして使う。
- ・塩 小さじ1/2
- ・しょうゆ 少々
- 【水溶きからくり粉】
- ・かたくり粉 小さじ2
- ・水 大さじ2
- ・しょうが (すりおろす) 1/2かけ
つくり方
下ごしらえをする
1
大根は皮をむき、すりおろす。ツナは缶汁をきる。【水溶きかたくり粉】は、材料を混ぜ合わせておく。
煮る
2
小さめの鍋に1の大根を汁ごと入れ、ツナ、塩、しょうゆ、水カップ1を入れてよく混ぜる。中火にかけてよく混ぜ、煮立ったら弱火にして2~3分間煮る。
仕上げる
3
【水溶きかたくり粉】をもう一度混ぜて回し入れ、混ぜてとろみをつける。器に盛り、おろししょうがをのせる。
! ポイント
大根おろしは煮てもとろみが出にくいので、水溶きかたくり粉でとろみをつける。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2013/01/07
ひと工夫! 定番あったかスープ
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
簡単で美味しいです。豆腐も1人150gにしたせいか、高齢者はこれだけで満足。夏の食欲が落ちる時に適度のカロリーとタンパク質が取れるので、助かります。
2025-06-17 05:07:02

招いた友人にとても喜ばれました。このレシピだけではちょっと味がうすい感じだったので、醤油とラー油を少々。柚子胡椒も予めツナソースに混ぜ込みました。カイワレがなかったので、ねぎで代用。
2012-08-02 08:49:42
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント