close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

たまねぎとちくわの卵とじ

甘辛いおつゆに、たまねぎとちくわのうまみがじんわり。柔らか卵も、フワッとやさしい一品です。

たまねぎとちくわの卵とじ

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・たまねぎ (小) 1コ(200g)
・ちくわ (小) 2本(80g)
・卵 2コ
【煮汁】
・だし カップ1/2
*湯カップ1/2に顆粒だしの素(和風)少々を溶いたものを使っても。
・しょうゆ 大さじ1強
・砂糖 小さじ1
・みりん 小さじ1
・七味とうがらし 少々

つくり方

下ごしらえをする。
1

たまねぎは根元と先端を切り落とし、縦半分に切る。根元のあったところにV字の切り込みを入れて芯(しん)を取り除き、縦に5mm幅に切る。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。ボウルに卵を溶く。

煮る
2

小さめのフライパンに【煮汁】の材料を入れて混ぜ、中火で煮立ててたまねぎ、ちくわを加える。再び煮立ったら弱火にし、4~5分間煮る。

卵を加える
3

たまねぎがしんなりとしたら、溶き卵を外側から中心に向かって流し入れ、ふたをして約20秒間蒸し煮にする。火を止め、卵が好みの堅さになるまでおく。ふたを取って器に盛り、七味とうがらしをふる。

! ポイント

溶き卵は外側から、内側に向かって円を描くように流し入れて。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/02/03 冬 野菜が主役!~たまねぎ~

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

いわしのつみれ団子のタネがちょっとゆるいなぁと思いながら、スープにつみ入れたのですが、案の定、器に盛るとき、崩れてしまいましたぁ…汗
冬瓜のやさしい食感といわしのつみれ団子のコクが相まって、おいしかったです。
2021-09-13 10:49:38
スープは美味しかったのですがイワシがAの調味料だけだと生臭さが残って苦手でした。Aに生姜やお味噌をプラスすればよかったと思いました。
2016-09-15 09:14:32
美味しい!! ほろほろのとうがんのスープに柔らか~いいわし団子それぞれがたまらなく美味。 いわし団子は今まで作った/食べたつみれの中で一番柔らかく一番美味しかったです。
2015-09-04 02:02:38

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 夏野菜 レンチン デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介