
きょうの料理レシピ
もやしと揚げのサッと煮
材料
(1人分)
- ・もやし 100g
- ・油揚げ 1/2枚
- ・だし カップ1/4
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1/2
つくり方
1
もやしはひげ根を除く。油揚げは一口大の三角形に切り、熱湯をかけて油抜きをする。
2
鍋に1、だし、砂糖・しょうゆを入れて中火にかけ、時々混ぜながら、しんなりして汁けが少なくなるまで煮る。ざるに上げて汁けをきる。
きょうの料理レシピ
2009/01/13
節約上手!今年は手づくり弁当派
このレシピをつくった人


名前のとおり、サッと作れます。甘いのが少し苦手なので、砂糖をやや少なめで作りましたが、甘味はしっかりしていました。普通の200gほどのもやし1袋で2人分になると思いますが、もやしがたっぷり食べられます。私は砂糖少なめでダシ濃い目がいいかな、と思いました。
2019-01-16 06:45:59
油揚げ半分、もやし半袋で分量分だと思います。もやしがだいぶくったりするまで煮たのですが、それが美味しかったです~。
だしが効いていて、甘くてホッとする味。煮汁は切らずに、そのまま一緒にいただきました。すぐに作れて、重宝するおかずですね。
だしが効いていて、甘くてホッとする味。煮汁は切らずに、そのまま一緒にいただきました。すぐに作れて、重宝するおかずですね。
2016-01-26 10:33:02
さっとできて、美味しかったです。油揚げが効いていて、もやしは甘いですし。
作って置いておいたら、水が出てきてクタッとしていたので、さっと作って食べたいおかずでした。
作って置いておいたら、水が出てきてクタッとしていたので、さっと作って食べたいおかずでした。
2015-09-04 12:16:18
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント