close_ad
きょうの料理レシピ

ブロッコリとツナのみそマヨ焼き

お弁当のもう一品にぴったりな一品です。みそマヨで食べごたえもアップ!入れる野菜はアスパラガスでも美味ですよ。

ブロッコリとツナのみそマヨ焼き

写真: 松島 均

材料

(1人分)

・ブロッコリ (小房) 3~4コ
・ツナ (缶詰。オイルづけ) 1/3缶(1缶90g)
【A】
・マヨネーズ 小さじ1強
・牛乳 小さじ1/2
・みそ 小さじ1/2
・こしょう 少々
・粉チーズ 少々
・塩 少々

つくり方

1

ブロッコリは塩少々を入れた湯で、堅めにゆで、ざるに上げる。

2

【A】の材料は混ぜ合わせる。

3

アルミカップに1、汁けをきったツナを入れて2をかけ、粉チーズ少々(分量外)をかける。オーブントースターで3~4分間焼く。

きょうの料理レシピ
2002/04/11 アイデアいろいろ お弁当

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

みそは白みそ、コーン入りのシーチキン缶を使いました。
白みそは牛乳と相性が良く美味しくできだと思います。
コーンの甘味で味に拡がりが出て良かったです。
2024-04-01 07:55:18
味噌マヨ 色んな料理に使ってます とても美味しくて出番おおいです
2023-11-03 10:47:37
マヨソースが少し足りなかったけど美味しいでした。ちょっとした副菜にピッタリ。ソースにツナも混ぜちゃっても良さそう
2023-07-29 01:33:21
アレンジというよりつまみ食い。レンチンしたブロッコリーを準備。 よくある1個100円程のツナ缶のオイルをきり、マヨネーズ大さじ1強、みそ大さじ1強を混ぜた時に、このままつけて食べたらどんな味かなと思って食べたら思いの外美味しかったのでそのまま食べてしまった。 七味をちょっと入れてみたらそれもありだなと思った。 チーズを入れなかったけど味噌はツナ缶のくせを取って美味しい。インゲン、オクラでもできそう
2023-07-10 04:00:49
ツナも味噌マヨに混ぜてしまいました。チーズはとろけるスライスチーズにしました。味噌マヨはのっけるだけだとブロッコリーに行き渡らないので、混ぜてしまって上からスライスチーズでも良いかなと思いました
2020-12-01 08:57:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 鈴木 登紀子 ゴーヤー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介