
きょうの料理レシピ
じゃこと納豆のお好み焼き
じゃこと納豆、カルシウムの吸収を助ける野菜がたっぷり入ったお好み焼きです。

写真: 馬場 敬子
エネルギー
/440 kcal
*1人分
塩分
/2.70 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・ちりめんじゃこ 30g
- ・納豆 2パック(100g)
- ・キャベツ 2枚
- ・細ねぎ 8本
- 【生地】
- ・小麦粉 カップ1
- ・コーンスターチ 大さじ2
- ・スキムミルク 大さじ2
- ・ベーキングパウダー 小さじ1/2
- ・だし カップ1
- ・お好み焼き用ソース 適量
- ・サラダ油 少々
つくり方
1
キャベツはせん切りにする。細ねぎは小口切りにする。
2
【生地】をつくる。ボウルに小麦粉、コーンスターチ、スキムミルク、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜ合わせ、だしを少しずつ加えて混ぜる。
3
2の【生地】に、1のキャベツと細ねぎ、ちりめんじゃこの2/3量、納豆を加えて混ぜる。
4
お好み焼きを1人分ずつ焼く。フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油少々を中火で熱し、3の1/2量を流し入れて丸く形を整え、残りのちりめんじゃこの1/2量を全体に散らし、火を弱める。【生地】が透き通ってきたら裏返し、両面をこんがりと焼く。残りも同様につくる。
5
4を器に盛り、お好み焼き用ソースをかける。
きょうの料理レシピ
2007/02/21
覚えて元気!
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
テレビや雑誌で活躍する一方、生活習慣病やダイエットを中心に、保健所や小児科などでおかあさんたちへの栄養指導やメニュー提案もつづけている。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント