
きょうの料理レシピ
蒸しなすとトマトの香りびたし
夏野菜のひんやりさわやかな香りびたしです。なすは蒸してヘルシーに。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/60 kcal
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・なす (縦5mm幅に切る) 2コ
- ・トマト (5mm厚さの輪切り) 1コ
- ・青じそ 3枚
- ・みょうが 1コ
- ・花椒(ホワジャオ) 少々
- *あれば。
- ・白ごま 小さじ1/2
- ・砂糖 小さじ1
- ・酒 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・酢 大さじ1
つくり方
1
なすは耐熱ボウルに入れてヒタヒタの水を注ぎ、ラップをかけて電子レンジ(500W)に約10分間かけ、粗熱を取る。
2
青じそはせん切りにして水にさらす。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
3
砂糖小さじ1、酒・しょうゆ・酢各大さじ1、花椒を合わせてたれをつくる。
4
器にトマト、なすを盛りつけ、青じそ、みょうがをのせ、3のたれをかけて白ごまを散らす。
全体備考
監修:竹内 冨貴子
きょうの料理レシピ
2003/07/07
ダイエットで若返ろう!
このレシピをつくった人

これは簡単で美味しいですよ!油を使わないのがまたいいですね。暑い日にぴったりの一品。花椒がなくて美味しいので、あるともっといいでしょうね。蒸しナスはいろんか先生方のやり方がありますが、やはりレンジが楽ですね。トマトもナスも進みます。
2017-07-02 09:10:55
美味しい。 5mm厚レンジで500W10分煮たナスのとろっと感とシンプルな味付けのたれが美味しかったです。 ホワジャオも入れました。 なすはざるにあげた後、ペーパーで水気をおさえました。 たれが薄まるのでしっかりと。
2015-09-03 02:47:14
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント