close_ad
きょうの料理レシピ

ほうれんそうの大豆クルトンサラダ

節分で残った炒り大豆を、炒って砕いてクルトン風に。ホットドレッシングをかけたサラダに散らして。

ほうれんそうの大豆クルトンサラダ

写真: 澤井 秀夫

材料

(4人分)

・炒り大豆 30g
*市販
・サラダ用ほうれんそう 2~3ワ(200g)
・ベーコン 4枚(80g)
・ゆで卵 2コ
・白ワインビネガー 大さじ2
・オリーブ油 大さじ3
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

炒り大豆はフライパンで炒り、包丁で刻む。

2

ほうれんそうは食べやすい大きさに切る。ベーコンはせん切りにする。ゆで卵は殻をむいて刻む。

3

フライパンにオリーブ油大さじ1とベーコンを入れて中火でいためる。塩・こしょうとオリーブ油大さじ2を加えて火から下ろし、白ワインビネガーを加えて、粗熱を取る。

4

器にほうれんそうを盛り、3をかけ、ゆで卵と1を散らす。

きょうの料理レシピ
2009/02/03 思いたったら!気軽に豆料理

このレシピをつくった人

井上 絵美

井上 絵美さん

フランスで料理・菓子を学び、東京・青山で料理教室を主宰。フランス料理やイタリア料理をアレンジした、手軽でおいしく、おしゃれな創作料理を提案。食器や調理器具のデザイン開発も手がけている。

美味しくできました
炒り大豆がいい仕事してました
モッツァレラもプラス
2020-02-13 10:53:23
簡単だし美味しかったです。
 炒り大豆とゆで卵は無しのほうれん草とベーコンのサラダです。
 わさび菜を追加。これが程よい苦味でベーコンとオリーブオイルにぴったりでした。菜の花でも合いそう!!
 酢はリンゴ酢。炒り大豆のザクザク感、ゆでたまごのしっとり感が加わるともっと美味しいと思います。くるみや、コーンでも美味しそう。
2016-03-23 01:01:59

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 夏野菜 栗原 はるみ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介