
きょうの料理レシピ
大根とミートボールのトマト煮
大根はごちそう感のある洋風煮込みにもぴったり。厚めに切ってミートボールとトマト、ダブルのうまみをじわじわとしみ込ませます。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/320 kcal
*1人分
塩分
/2.5 g
*1人分
調理時間
/35分
材料
(2~3人分)
- ・大根 1/3本(350g)
- ・たまねぎ 1/2コ(100g)
- ・にんにく 1/2かけ
- 【A】
- ・豚ひき肉 250g
- ・生パン粉 25g
- ・溶き卵 1/2コ分
- ・塩 小さじ1/2
- ・こしょう 少々
- 【B】
- ・トマトの水煮 (缶詰/カットタイプ) 1/2缶(200g)
- ・水 カップ3/4
- ・ローリエ 1枚
- ・砂糖 小さじ1
- ・こしょう 少々
- ・パセリ (みじん切り) 少々
- ・オリーブ油 大さじ1
- ・塩 小さじ2/3
つくり方
下ごしらえをする
1
大根は2cm厚さのいちょう形に切る。たまねぎは四つ割りにし、横半分に切る。ボウルに【A】を入れて手でよく練り混ぜ、8等分にして丸め、ミートボールをつくる。
大根を炒める
2
鍋にオリーブ油を中火で熱して大根と塩を入れ、強火にして透明感が出るまで炒める。にんにく、たまねぎを加える。
! ポイント
大根に透明感が出るまで炒めてから、にんにく、たまねぎを加えて香りをつける。
煮る
3
【B】を加え、煮立ったら1のミートボールを加え、ふたをして弱めの中火で約20分間煮る。器に盛り、パセリを散らす。
! ポイント
【B】にアンチョビを入れると風味やコクが加わってまた違うおいしさが楽しめる。その場合、塩は控えめに。
きょうの料理レシピ
2021/11/29
冬に活躍!とことん大根レシピ
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント