close_ad
きょうの料理レシピ

らっきょうとたたききゅうりのごま油あえ

カリカリの食感がごちそう!黒酢でさっぱり、箸が止まらないおいしさです。

らっきょうとたたききゅうりのごま油あえ

写真: 宮濱 祐美子

エネルギー /140 kcal

*1人分

塩分/1.2 g

*1人分

調理時間 /5分

材料

(2人分)

・らっきょうの黒酢漬け 6コ
・きゅうり 2本
【A】
・らっきょうの黒酢漬けの漬け汁 大さじ2
・白ごま 大さじ1
・ごま油 小さじ2

つくり方

1

らっきょうは縦半分に切る。きゅうりは麺棒などでたたき、食べやすい大きさに切る。

2

ボウルに【A】を混ぜ、1を加えて全体をあえてなじませる。

◆らっきょうの黒酢漬けのつくり方はこちら◆
らっきょうの黒酢漬け

きょうの料理レシピ
2019/06/05 ワタナベマキの 初夏の手仕事

このレシピをつくった人

ワタナベ マキ

ワタナベ マキさん

グラフィックデザイナーを経て料理研究家に。母や祖母から伝えられた手仕事に現代的なセンスを取り入れた、温かみのあるナチュラルレシピが人気。

らっきょうときゅうりを一緒に口に入れるならいいけど きゅうりだけ食べるならおしょうゆ足してもいいと思います
らっきょうの黒酢漬けは最高に美味しい
2020-06-15 10:27:54

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 ひき肉 なす
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介