
きょうの料理レシピ
冬野菜のとろとろチーズソース
チーズとかたくり粉でつくる即席チーズフォンデュです。蒸し煮にした野菜にソースをからめて。おもてなし料理として、人が集まるときにもおすすめ。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/500 kcal
*1人分
塩分
/2.70 g
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・ブロッコリー 100g
- ・カリフラワー 100g
- ・ねぎ 1本
- ・かぶ 1コ(100g)
- ・ウインナーソーセージ 4本
- ・にんにく 1/2かけ
- 【A】
- ・ピザ用チーズ 150g
- ・牛乳 カップ1/2
- 【B】
- ・水 小さじ2
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・サラダ油 小さじ1
- ・塩 少々
- ・黒こしょう (粗びき)
つくり方
1
ブロッコリーとカリフラワーは一口大に切る。ねぎは4cm長さに、かぶは2cmほど茎を残し、皮をむいて4~6等分のくし形に切る。
2
フライパンに1の野菜とソーセージ、水大さじ4、サラダ油を入れ、ふたをして中火にかける。沸いてきたら3分間ほど蒸し煮にする。塩・黒こしょう各少々をふって混ぜ、水けをきって器に盛る。
3
小さめのフライパンまたは鍋に、にんにくの切り口をこすりつけ、香りをつける。【A】を入れて弱めの中火にかけ、ゴムべらで混ぜながら加熱する。チーズが溶けたら、混ぜ合わせた【B】を加え、手早く混ぜてとろみをつける。仕上げに黒こしょう適量をふって混ぜ、2にかける。
! ポイント
チーズが溶けたらかたくり粉でさらにとろみをプラス。ソースが分離するのを防ぎ、なめらかさが続く。
きょうの料理レシピ
2018/02/05
“ホッと”クリーミーおかず
このレシピをつくった人

上田 淳子さん
料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント