
きょうの料理レシピ
中国風コーンスープ
だしをとらなくても、とびっきりのおいしさ。買い置きの缶詰と卵さえあれば、今すぐ作れます。

写真: 今井 和則
エネルギー
/180 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・コーン (缶詰/クリームタイプ) 1缶(約450g)
- ・帆立て貝柱の水煮 (缶詰) 1缶(約100g)
- ・卵 1コ
- ・生クリーム 大さじ2
- ・塩 小さじ2
- ・こしょう 小さじ1/2
- ・かたくり粉 大さじ1+1/2
つくり方
1
鍋にコーンを入れ、帆立て貝柱の水煮をほぐして加え、缶汁も加える。木べらでよくかき混ぜる。
2
水カップ4を加えて中火にかける。木べらで時々かき混ぜる。温まったら、塩、こしょうを加える。かたくり粉大さじ1+1/2を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。
3
生クリームを流し入れ、スープにコクを加える。
4
火を止め、溶いた卵を菜ばしを伝わらせるように、少しずつ流し入れる。中火にかけ、沸騰寸前で火を止める。
5
木べらまたは玉じゃくしでスープ全体をゆっくりとかき混ぜる。こうすると、余熱で卵がふんわりと仕上がる。
きょうの料理レシピ
2007/01/10
徹底マスター!汁物・スープ
このレシピをつくった人

五十嵐 美幸さん
年に数回は中国を訪れ、研さんを積んでいる。料理人である父の下、小学3年生より料理を学び、高校卒業後、本格的に料理人を目指した。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント