
きょうの料理ビギナーズレシピ
じゃがいもとベーコンの卵焼き
じゃがいもとベーコンがたっぷり入った、満足感のある卵焼きです。ベーコンのうまみでコクのあるおいしさに。

写真: 松本 祥孝
エネルギー
/160 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2~3人分)
- 【卵液】
- ・卵 3コ
- ・水 カップ1/4
- ・うす口しょうゆ 小さじ2
- *なければしょうゆ小さじ2+1/2でもよい。
- ・ベーコン 2枚
- ・じゃがいも 1コ(80g)
- ・サラダ油 適量
つくり方
具を準備する
1
じゃがいもは皮をむいて1cm弱の角切りにし、水にさらす。水けをきり、たっぷりの水とともに鍋に入れて中火にかけ、柔らかくなるまで下ゆでしてざるに上げる。ベーコンは約8mm幅に切る。
卵液を準備する
2
ボウルに卵を溶きほぐし、【卵液】の残りの材料を加えてよく溶き混ぜ、1を加えて混ぜる。
焼く
3
卵焼きと同様にして巻きながら焼く(最後に流し入れる卵液にじゃがいもを残さないようにすると、きれいに仕上がる)。食べやすい厚さに切って器に盛る。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/06/08
和食の基本!~卵~
このレシピをつくった人

3歳児、幼稚園のお弁当にしました。小さなお弁当箱なので、ジャガイモもベーコンも小さ目に切りました。
でも、かなり大きな卵焼きになるとわかり、お弁当用には小さな卵焼きを作りました。3歳児も箸で食べやすそうですし、好きな物だから朝ごはんから食べて行きました。ジャガイモはレンジで、他の物を作りながら出来て仕上げは直ぐで、良かったです。
でも、かなり大きな卵焼きになるとわかり、お弁当用には小さな卵焼きを作りました。3歳児も箸で食べやすそうですし、好きな物だから朝ごはんから食べて行きました。ジャガイモはレンジで、他の物を作りながら出来て仕上げは直ぐで、良かったです。
2015-09-11 07:56:58
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント