close_ad
きょうの料理レシピ

いろいろ野菜のきんぴら風

材料

(4人分)

・にんじん 1本
・ねぎ (青い部分) 2本分
・ごぼう 1本
・豚薄切り肉 100g
【A】
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・水 カップ1/4
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1

ごぼうは皮をこそげ、薄く回し切りにして水にさらし、水けをきる。にんじんも同じように薄く回し切りにする。ねぎの青い部分は泥が残りやすいのできれいに洗い、同じように薄く回し切りにする。

2

豚薄切り肉はこしょう少々をふり、細切りにする。

3

炒め鍋にサラダ油大さじ1を熱し、豚肉をいためる。色が変わったらごぼう、にんじんを加え、【A】を順に加え、ふたをして5分間弱火で煮る。

4

ねぎを加えてふたをし、さらに1~2分間煮る。ふたを開けて汁けがなくなるまでいためる。

きょうの料理レシピ
2004/09/06 冷蔵庫すっきり大作戦

このレシピをつくった人

ウー ウェン

ウー ウェンさん

中国・北京で生まれ、1990年に来日。クッキングサロンを主宰している。シンプルな素材と調理法で、味わい深い家庭料理を生み出す名人であり、明るく親しみやすいキャラクターも人気。

野菜の薄い回し切りで仕上がりに歯ごたえが少し残り、ネギの少し固く感じる青い部分が時間差で調理される事で、口の中で一緒になった時めっちゃ美味しかったです。味付けも濃くなく薄くなく、野菜が沢山食べられる温かいサラダのようでした。
調味料に水、蓋に、分数。ウー・ウェンさんのレシピは守れば絶対自分の好きな味になるのでとても好きです。
2020-03-23 08:47:26
使いかけで残っていた材料だったので、調味料を全て小さじで計量して作りました。水を入れて煮るので根菜も早く火が通ります。ネギの香りがきいていて美味しかったです。ウーウェンさんのレシピは簡単シンプルで、いいお味なので好きです。
2016-12-16 05:39:17
初めに砂糖を小匙半分ほど入れて炒めてみたら、あまみがあって美味しく仕上がりました!
2013-12-07 11:47:58
人参大根の皮などもったいないからきんぴらにしています、オイスターソースのきんぴらは初めて作りましたがいい感じです。クセでタカノツメを入れましたがなくてもいいです。
2013-11-17 01:44:46
火加減を間違えてしまいちょっと焦がしてしまいました。味は美味しい。ごぼうも人参もレシピとは違いやや太目に切りましたが、歯ごたえが残ってわたしはこちらのほうが好みです。
2012-03-15 10:27:53
m

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 ハンバーグ 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介