
きょうの料理レシピ
鶏肉ときゅうりのさんしょう炒め
「実ざんしょうのしょうゆ漬け」で、肉や野菜を風味よく、うまみたっぷりに仕上げます!

写真: 三村 健二
エネルギー
/100 kcal
*1人分
塩分/1.6 g
*1人分
調理時間
/15分
*きくらげを戻す時間は除く。
材料
(2人分)
- ・鶏ささ身 (筋なし) 1本
- 【A】
- ・きゅうり 2本
- ・きくらげ (乾) 3~4枚
- ・しょうが (せん切り) 1かけ分
- ・実ざんしょうのしょうゆ漬け (汁けをきって) 小さじ2~3
- ・塩
- ・かたくり粉
- ・ごま油
つくり方
1
きくらげはヒタヒタの水に10~15分間つけて戻し、細切りにする。ささ身は一口大に切って塩1つまみをまぶし、かたくり粉適量を薄くまぶす。きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種を除いて一口大に切る。実ざんしょうのしょうゆ漬けは、包丁の腹で軽くつぶして粗く刻む。
2
フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、ささ身の両面を焼いて取り出す。
3
フライパンにごま油大さじ1/2を足し、【A】を入れて炒める。油がなじんだら塩小さじ1/3をふり、2を戻し入れる。実ざんしょうを加えてサッと炒める。
きょうの料理レシピ
2015/05/18
初夏の手仕事
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント