close_ad
きょうの料理レシピ

クロックムッシュ風フレンチトースト

フランスのカフェメニューの定番を少しアレンジ。ふわふわのパンと、ハム&チーズの塩けがぴったりです!

クロックムッシュ風フレンチトースト

写真: 浮田 輝雄

材料

(2人分)

・食パン (5枚切り) 2枚
・卵 (M) 1コ(約60g)
・塩 二つまみ(約1g)
・牛乳 カップ1/2
・ハム 2枚
・ピザ用チーズ 40g
・オリーブ油 少々

つくり方

1

食パンとハムは半分に切る。ボウルに卵と塩を入れ、泡立て器でほぐす。牛乳を加えて混ぜ、全体がなじんだら食パンを入れ、時々裏返しながら約10分間浸す。

2

表面加工のしてあるフライパンにオリーブ油を熱し、1の食パンを並べる。ふたをし、ごく弱火で焼く。

3

こんがり焼けたら裏返し、片方に1のハム2切れ、チーズの半量をのせる。ふたをして焼き、チーズが溶けてきたらもう片方の食パンを重ねる。こんがり焼けたら火を止め、皿に盛る。もう1枚も同様に。

きょうの料理レシピ
2013/05/22 手軽におしゃれブランチ

このレシピをつくった人

島本 薫

島本 薫さん

パリでの4年半の修業ののち、2005年に帰国。
兵庫県宝塚市で料理とお菓子の教室を主宰している。
管理栄養士時代に培った知識に基づいた理論を交えながら、楽しくつくるレッスンが人気。こどものためのクラスや出張料理教室も行っている。

 もやしがしゃっきしゃきです。コメントを参考にしっかり炒めました。途中水分が出てきましたが続けて炒めていると水分がなくなりました。
 お肉のコクと旨味をもやしにからめる。まさにもやしメインの炒め物。ごま油に変えても美味しいと思います。胡椒をきかせるとおつまみです。カラーピーマンも入れました。
2016-03-31 07:35:55
旨し♪シンプルながら飽きることがない定番の炒め物。水分がなくなるまでしっかり炒めるのがコツです。
2015-11-17 09:16:26
3歳児がもやしが好きで、豚コマが少し残っていたので作りました。
シンプルでもやしが甘くて美味しかったです。食感と甘さで止まらないです。
ラー油をつけたりするより、シンプルでサッパリが美味しかったです。物足りなさもなく、温サラダみたいな位置付けでいただきました。
2015-08-25 02:12:07

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの きじま りゅうた お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介