
きょうの料理レシピ
切り干し大根と豚肉のキムチ煮
切り干し大根はしっかり味の炒め煮にするならサッと洗うだけでOK。水に浸さないぶん、大根の風味が豊かに感じられます。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/240 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・切り干し大根 30g
- ・豚こま切れ肉 80g
- ・白菜キムチ (市販) 80g
- ・細ねぎ 6本
- ・だし カップ1+1/2
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ1+1/2
- ・こしょう 少々
- ・ごま油 大さじ1
つくり方
1
切り干し大根はサッと洗って水けをきり、食べやすく切る。豚肉は4cm幅に切る。白菜キムチはザク切りにする。細ねぎは3cm長さに切る。
2
フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、切り干し大根を加え、全体に油が回るまで炒める。
! ポイント
《戻さなくてOK》洗った切り干し大根を直接加えて炒めれば、煮汁を含んで程よい食感に。
3
キムチとだしを加えて混ぜ、沸騰したらふたをして弱火にし、8~10分間煮る。ふたを取り、細ねぎと【A】を加えて中火にし、時々混ぜながら煮汁が少なくなるまで煮る。
きょうの料理レシピ
2013/05/21
乾物使いきり!
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント