
きょうの料理レシピ
干し白菜と肉だんごのスープ
白菜の凝縮されたうまみは、肉だんごにも負けません。味つけは、洋風でも和風でもお好みでどうぞ。

写真: 広瀬 貴子
エネルギー
/180 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・干し白菜 2枚
- 【肉だんご】
- ・豚ひき肉 100g
- ・ねぎ (みじん切り) 5cm分
- ・水溶きかたくり粉 小さじ2
- *かたくり粉と水を1:1の割合で溶いたもの。
- ・ごま油 小さじ1/2
- ・しょうが (すりおろす) 少々
- ・塩 少々
- ・春雨 (乾) 20g
- ・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中国風) 小さじ2
- ・割りこしょう 適量
- *黒こしょう(粒)をすり鉢などに入れ、すりこ木でつぶしたもの。麺棒で軽くたたいたり、ペンチで割ってもよい。
- ・塩 小さじ1/4
- ・しょうゆ 小さじ1/4
つくり方
1
ボウルに【肉だんご】の材料を入れ、粘りが出るまでしっかり練る。6等分して丸める。
2
春雨は熱湯に浸して戻し、ざるに上げて水けをきる。料理ばさみなどで食べやすい長さに切る。干し白菜は食べやすい大きさに切る。
3
鍋にチキンスープの素と水カップ2を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱めて【肉だんご】を加える。【肉だんご】が表面に浮いてきたら、塩・しょうゆ各小さじ1/4で味を調える。
4
春雨と干し白菜を加え、白菜に火が通るまで煮る。器に盛り、割りこしょうをふる。
きょうの料理レシピ
2013/02/19
ニッポンおいしい手仕事
このレシピをつくった人

前沢 リカさん
東京・渋谷区の和食店店主。旬の野菜や乾物を使った、体にやさしく味わい深い料理にはファンが多い。NHKテキスト『趣味の園芸やさいの時間』では、野菜を使った酒の供を紹介する「百年レシピ滋味酒菜」を連載中。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント