
きょうの料理ビギナーズレシピ
れんこんのはさみ揚げ
サクサクのれんこんの間から、ひき肉のうまみがジュワー。ビールのおつまみ、お弁当のおかずにもおすすめです。

撮影: 野口 健志
エネルギー
/380 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・れんこん 1節(200g)
- *直径6~7cm、長さ約8cmのもの。
- 【ひき肉ダネ】
- ・鶏ひき肉 100g
- ・ねぎ (みじん切り) 大さじ2
- ・酒 大さじ1
- ・水 大さじ1
- ・塩 小さじ1/5
- ・しょうが汁 少々
- 【衣】
- ・小麦粉 適量
- ・溶き卵 適量
- ・生パン粉 適量
- ・小麦粉 少々
- ・サラダ油
つくり方
下ごしらえをする
1
れんこんは5~6mm 幅の輪切りにして12枚用意する。水でサッと洗って水けを拭く。ボウルに【ひき肉ダネ】の材料を入れ、手で練り混ぜる。粘りが出たら、6等分にする。
はさんで【衣】をつける
2
れんこんの片面に小麦粉少々をふる。半量に【ひき肉ダネ】をのせ、残りのれんこんではさむ。さけフライつくり方の2~5と同様に、【衣】をつける。
! ポイント
れんこんに【ひき肉ダネ】をのせたら、もう1枚のれんこんを小麦粉をふった面を下にしてかぶせ、軽く押す。
揚げる
3
さけフライのつくり方6と同様にサラダ油を熱し、2を入れて2~3分間揚げ、返して2~3分間、カリッとするまで揚げる。取り出して油をきり、好みで半分に切って盛る。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/10/09
秋の食材で学ぶ 切る・焼く・煮る
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント