close_ad
きょうの料理レシピ

新たまねぎと砂肝のとろり煮

【手順は3つだけ!】2つの食材が、お互いのおいしさを最大限に引き出して不思議なくらいにおいしい煮物です。

新たまねぎと砂肝のとろり煮

写真: 野口 健志

エネルギー /190 kcal

*1人分

調理時間 /35分

*砂肝に塩をしておく時間は除く。

材料

(2人分)

・新たまねぎ 2コ
・砂肝 200g
・細ねぎ 2本
・粗塩
・サラダ油

つくり方

切る
1

砂肝は塩二つまみをふって、3時間から半日おく。新たまねぎは縦半分に切り、砂肝はざっと洗ってそぎ切りにして厚手の鍋に入れる。細ねぎは斜め切りにする。

調味料を加える
2

粗塩小さじ1/2を主に砂肝にかかるようにふり、サラダ油小さじ2を回しかけてふたをする。

煮る
3

弱めの中火で20~25分間、途中1~2度ふたを開けて様子を見て鍋を少し揺すり、じっくり煮る。器に盛り、細ねぎを添える。

きょうの料理レシピ
2011/04/04 手順は3つだけ!春の絶品レシピ

このレシピをつくった人

井澤 由美子

井澤 由美子さん

旬の食材の効能と素材の味を生かしたシンプルな料理と、江戸っ子らしい気さくで温かな人柄が表れた料理が人気。とくに発酵食品のレシピ開発はライフワーク。体を健やかに保つ薬膳と組み合わせた独自のレシピメソッドも提案している。
企業商品開発、カタログ、講演、著者多数。レモン塩、乳酸キャベツブームなどの火付け役としても知られる。

お塩が、新玉ねぎの甘みを引き立てて本当に美味しい!新玉ねぎからかなり水分が出るので、水を入れてないのにかなりスープが出てこのスープもしみじみ美味しかったです。
陶板で作ったので、出来がってそのままテーブルへ。玉ねぎ好きの子供達も大満足の一品。砂肝だけでなく、豚肉の塊を塩漬けにして、それを厚めにスライスして入れても美味しくできそうなので、次回トライしてみようと思います。
2017-05-27 07:17:39
作りました。塩味だけですが、とてもおいしかったです。
少し焦げてしまいました。ガスの火加減はむつかしいです。早く気が付いたので、他の鍋に移して、少し水を加えてさらに加熱しました。
水を加えることは書いてないですが、やはり焦げるのではないでしょうか?
2017-04-23 07:24:02
砂肝は銀皮を除いて作りました。新玉ねぎは縦半分とあり、さすがに大きすぎないかと小さく切ってしまったため、このようにトロトロになりすぎてしましました。これはこれで玉ねぎソースのように絡んでよかったです。
シンプルな味付けで副菜として他の料理との相性がよかったです。
好みで黒一味を振りながら食べました。お酒にも合いそうです。

次回はレシピ通りに作りたいと思います。
2016-05-14 12:39:14

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 きのこ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介