close_ad
きょうの料理レシピ

じゃがいもの粉ざんしょうあえ

塩昆布のうまみと粉ざんしょうの香りでシャキシャキのじゃがいもをまとめます。

じゃがいもの粉ざんしょうあえ

写真: 鈴木 誠一

材料

(2人分)

・じゃがいも 1コ(150g)
・塩昆布 適量
・粉ざんしょう 少々
・糸とうがらし 少々
・ごま油 (白) 少々
・塩 少々

つくり方

1

じゃがいもは皮をむいてせん切りにし、水にさらす。水けをきって熱湯で約10秒間ゆで、ざるに上げる。

2

ボウルに1を入れ、ごま油少々を加えてよく混ぜる。塩昆布、粉ざんしょう、糸とうがらしを加えて混ぜ、塩少々で味を調える。

きょうの料理レシピ
2011/02/07 “じゃがたまにんじん”でシェフおかず!

このレシピをつくった人

上野 直哉

上野 直哉さん

大阪、京都の有名店で研さんを積み、神戸の閑静な住宅街に店を構える。地元の生産者や街の人々との親交を深めながら、新しいスタイルの和食を追求している。

太白胡麻油は切らしていたので、普通の胡麻油を使いました。山椒を多目に入れたのもあるかもしれません。胡麻油の香りが気になるということはありませんでした。ピリッとシャキッと、箸がよくすすみました。
2017-08-15 09:12:25
とても簡単なのにお料理偏差値がUPした気になる一品
ピーマンの千切りも一緒に茹でると、いろどりも良くお弁当のおがずにぴったり!美味しくて何回も作っています。ありがとうございます。
2017-01-01 12:41:00
粉山椒の香りを楽しめる一品で良い「あて」になりました。
2016-06-18 12:05:36
シャキシャキのじゃがいもにごま油のコクと粉山椒のピリ辛が美味しい、大人な小鉢。 じゃがいものゆで時間10秒!、調味料も計量いらずで楽ちんでした。 ごま油は2.5ml使用しました。
2015-07-04 11:53:03

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 なす レンチン
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介