
きょうの料理レシピ
いんげん、大豆、油揚げのしょうゆ炒め
豆類の親せき炒め。ちょっと和風のしょうゆ味でご飯がすすみます。

写真: 松島 均
エネルギー
/130 kcal
塩分
/1.30 g
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・さやいんげん 150g
- ・ゆで大豆 (缶詰) 1缶(140g)
- ・油揚げ 1枚
- ・にんにく 1かけ
- ・サラダ油 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・酒 大さじ2
つくり方
1
さやいんげんは筋を取り除き、1cm幅に切る。油揚げは5mm幅に切る。にんにくはたたきつぶす。
2
フッ素樹脂加工の深めのなべにサラダ油大さじ1を熱し、さやいんげんを入れていためる。油が回り、色が鮮やかになったら油揚げを加えていため、油をなじませる。
3
大豆、しょうゆ大さじ2を加え、煮立ったら酒大さじ2、水カップ1/4を加えてふたをし、中火で3~4分間煮る。
4
水分がなくなり、いんげんが柔らかくなったら、1のにんにくを散らしてサッと混ぜ、火を止めて器に盛る。
きょうの料理レシピ
2002/09/09
このレシピをつくった人

ウー ウェンさん
北京生まれ。 東京と北京でクッキングサロンを主宰。シンプルな素材と調理法で味わい深いレシピを生み出す名人。家族の台所を預かる主婦としても、栄養たっぷりでヘルシーなメニューづくりを心がけている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント