
きょうの料理レシピ
揚げ豚のもずくあん
もずくのとろみをうまく使えば、料理の幅も広がります。香りの強い食材と合わせるのもおすすめ。

写真: 松島 均
エネルギー
/270 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・もずく (味つき) 200g
- ・豚肩ロース肉 (薄切り) 300g
- ・にがうり 1/2本
- ・みょうが 2コ
- 【A】
- ・だし カップ1/2~1
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・酢 小さじ2
- ・塩 一つまみ
- ・かたくり粉 適量
- ・揚げ油
つくり方
1
にがうりは縦半分に切り、種とワタを除いて斜め薄切りにする。塩を入れた熱湯で30秒間ゆでて、すぐに冷水にとり一気に冷まし、水けをきる。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、冷水に3~5分間放して水けをきる。
2
バットに豚肩ロース肉を広げて、両面にかたくり粉適量をまぶす。フライパンに揚げ油を2cm深さ程度入れて170℃に熱し、豚肉を入れる。シュワシュワと出ている気泡が少なくなり、カリッとしてくるまで両面を揚げる。
! ポイント
とろみのもとになるので、豚肉の衣はしっかりとつけてから揚げる。
3
ボウルにもずくと【A】を入れて混ぜ、2を入れてからませる。器に盛り、1をのせる。
きょうの料理レシピ
2008/05/29
地元の味をいただきます~沖縄県うるま市~
このレシピをつくった人

枝元 なほみさん
2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント