
きょうの料理レシピ
しいたけといかのバター炒め
いかのうまみとバターの香ばしさを吸ったジューシーで肉厚なしいたけは、ご飯のおかずにも、おつまみにもぴったり。

撮影: 鈴木 正美
エネルギー
/80 kcal
*1人分
塩分
/0.80 g
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・生しいたけ 6枚
- ・するめいか 1ぱい
- ・サラダ油 小さじ1
- ・バター 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・塩 1つまみ
つくり方
1
生しいたけは石づきを除いて軸を切る。かさの部分は半分にそぎ切りにし、軸は縦に薄切りにする。
2
するめいかは足とワタ、軟骨を抜き、縦半分にしてから2cm幅の短冊形に切る。足は2~3本ずつ切り離し、長ければ半分に切る。
3
フライパンにサラダ油を熱し、いかをサッと炒める。いかを片側に寄せ、バター、生しいたけを加えて、両面を焼く。しょうゆを回しかけ、塩を加えてサッと炒める。
! ポイント
しいたけは油を吸いやすいので、あとから加える。また、バターを加えて香ばしく。
きょうの料理レシピ
2007/10/01
満喫!旬の味 きのこ
このレシピをつくった人

渡辺 あきこさん
料理教室や講演会の合間をぬって、全国各地の郷土料理を訪ね歩くのがライフワーク。伝統の知恵を取り入れた、やさしい「母の味」を伝え続けている。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント