close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

にんじんと油揚げの蒸し煮

蒸しゆでする手順に調味料を加えただけでシンプルな煮物に変身!

にんじんと油揚げの蒸し煮

写真: 岡本 真直

材料

(2人分)

・にんじん 2本(300g)
・油揚げ 1枚(40g)
【煮汁】
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・水 カップ1/2

つくり方

下ごしらえをする
1

にんじんはよく洗い、皮つきのまま端から1cm幅に切り、先の細い部分は4~5cm長さに切って縦半分に切る。ボウルにぬるま湯を入れ、油揚げを手で軽くもみ、水けを絞って2cm四方に切る。

蒸し煮にする
2

小さめのフライパンに1を入れ、【煮汁】の材料を混ぜて加える。ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にし、10~12分間蒸し煮にする。にんじんに竹ぐしを刺してスーッと通ったら火を止める。再びふたをし、そのまま3~5分間おいて蒸らす。

! ポイント

調味料は水といっしょに最初から加え、にんじんに火を通しながら味をしみ込ませる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/01/05 根菜&スタミナ野菜で冬を乗り切る!

このレシピをつくった人

小田 真規子さん

健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 マーボー豆腐
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
5
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介