
きょうの料理レシピ
さつまいものレモン煮
【毎日きちんとお弁当】レモンが香る、やさしい甘さの箸休めです。前日につくっておけば、味がよくなじんでおいしい。

撮影: 竹内 章雄
エネルギー
/480 kcal
*全量
塩分
/0.20 g
*全量
調理時間
/15分
*さつまいもを水につける時間、味を含ませる時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・さつまいも 1本(240g)
- ・レモン (皮をむいて輪切りにしたもの) 3~4枚
- ・砂糖 大さじ4
つくり方
1
さつまいもは皮ごと1cm厚さの輪切りにし、大きいものは半月形に切る。水に10分間ほどつけ、ざるに上げる。
2
鍋にさつまいもを入れ、水をヒタヒタになるまで注いで砂糖を加え、弱めの中火で10分間ほど煮る。
3
竹串がスッと通るくらいの柔らかさになったら、レモンを加えてひと煮立ちさせ、火を止めてそのまま味を含ませる。
全体備考
【保存】
冷蔵庫で5日間ほど保存できる。
【こちらのレシピも参考に!】
スタミナ焼き肉弁当
きょうの料理レシピ
2016/08/22
毎日きちんとお弁当
このレシピをつくった人

飛田 和緒さん
家庭の味を基本にしながらも、独自のアイデアを盛り込んだ料理が好評。毎日土鍋でご飯を炊くことをモットーにしている。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント