
きょうの料理レシピ
キャベツと油揚げのみそ汁
キャベツを油で炒めてから柔らかく煮て、火を止めてみそを溶いて仕上げます。

写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/100 kcal
*1人分
塩分
/1.90 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・キャベツ 120g
- ・油揚げ 1/2枚
- ・みそ 30g
- ・サラダ油 大さじ1/2
つくり方
1
洗って水けをきったキャベツと油揚げは、食べやすい大きさに切る。
! ポイント
食材を切るときは固く絞った布巾をそばに置き、材料を切る前と切ったあとに、そのつど包丁とまな板を軽く拭く。違う材料が混じらず、におい移りもないので、おいしく、また清潔に料理ができる。
2
鍋にサラダ油大さじ1/2を入れて中火にかけ、キャベツを炒める。
! ポイント
キャベツはあまり動かさず、火が通るのを待ってから、サッと菜箸で返し、しんなりとさせます。
3
鍋に水カップ2と油揚げを加える。
4
3が煮立ってキャベツが柔らかくなったら火を止め、みそを溶き入れてでき上がり。
! ポイント
みその量とみそ汁の色を確認して、ちょうどよい状態を覚える。味見と実際に食べたときでは感じ方が違うので、味見のときに「少し味がうすいかな」と感じるくらいに調えるのがコツ。
全体備考
【椀(わん)で水を量る】
1人分なら椀で1杯(約カップ1)、2人分なら椀で2杯と、人数に応じて椀で量るとむだがありません。
きょうの料理レシピ
2015/08/17
【夏休みスペシャル 土井善晴のキッズキッチン】挑戦!和の朝ごはん
このレシピをつくった人

土井 善晴さん
大学卒業後フランスでフランス料理店、大阪で日本料理店にて修行。料理学校講師を経て独立。自身の料理番組を30年継続中。料理雑誌連載多数。自身で執筆する著書本多数。各大学にて講師。全国にて講演会活動。日本の家庭料理教育に専念。特技はマラソン。フランス語。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント