
きょうの料理レシピ
中国風きのこあんかけ焼きそば
冷凍きのこのうまみがたっぷり出た濃厚なあん、麺となじみやすいヒラヒラきのこが、よくからんで絶品です。

写真: 澤木 央子
エネルギー
/630 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
つくり方
1
豚肉は1cm幅に切る。細ねぎは2cm幅の斜め切りにする。
2
フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、中華麺をほぐしながら広げ入れ、軽く焼き色がつくまで両面を焼き、器に盛る。
3
2のフライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、しょうが、豚肉を炒める。
4
香りがたったら、【A】を加える。ヒラヒラ冷凍きのこを凍ったまま加え、アクを取りながら、ひと煮立ちさせる。
5
【B】を加えて弱火にし、【水溶きかたくり粉】を回し入れて、とろみをつける。
6
5を2にかけ、細ねぎを散らす。
◆「ヒラヒラ冷凍きのこ」のつくり方はこちら◆
ヒラヒラ冷凍きのこ
きょうの料理レシピ
2014/10/08
【ストック上手の“きのこ”レシピ】ヒラヒラ&ゴロゴロ冷凍きのこ
このレシピをつくった人

ワタナベ マキさん
グラフィックデザイナーを経て料理研究家に。母や祖母から伝えられた手仕事に現代的なセンスを取り入れた、温かみのあるナチュラルレシピが人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント