
きょうの料理レシピ 2008/07/02(水)
季節の食卓いかとじゃがいものトマト煮
材料
(4人分)
- ・するめいか 2はい(300g)
- ・じゃがいも 3コ(350g)
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・トマトの水煮 (缶詰,大) 1缶(400g)
- ・白ワイン 大さじ2
- ・ローリエ 1枚
- ・オリーブ (黒) 8コ
- ・パセリ (みじん切り) 少々
- ・オリーブ油 大さじ1+1/2
- ・塩 小さじ2/3
- ・水 カップ1+1/2
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
1
いかは胴と足とエンペラに分けて、皮をむきサッと洗う。胴は2cm幅の輪切りにする。足は1本ずつ切り離し、5~6cm長さに切る。エンペラも2cm幅に切る。
2
じゃがいもは皮をむいて、縦四つ割りにしてサッと洗う。たまねぎは薄切りにし、トマトの水煮はつぶす。
3
鍋にオリーブ油とたまねぎを入れて中火で2~3分間炒め、いかを加えてサッと炒める。油が回ったら白ワインを加えてアルコール分をとばし、トマトの水煮を加え、ざっと炒めたら水を注ぐ。
4
ローリエ、塩、じゃがいもを加え、20分間煮る。オリーブとパセリを加え、ざっと混ぜて器に盛る。
◆いかを使ったレシピ◆
・いかのエスニックさつま揚げ
・いかとにらのみそ炒め
このレシピをつくった人

田口 成子さん
魚介料理や野菜料理を得意とする。子育て世代につくってほしいと、簡単で栄養面でも優れたおかずを数多く発表している。魚料理のおいしさには定評がある。
このレシピが登録されているカテゴリ
旬のおすすめ
この時期にしか味わえない素材を存分に使って、食卓を楽しみましょう。

堀江 ひろ子 講師
ブツ切りにしたねぎと鶏のスペアリブは、焼き目をつけてから一緒に煮込むとほぼ同時に程よく火が通ります。はちみち入りのしょうがみそを照りよくからめたら、ご飯のすすむボリュームおかずに!
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR

プロの味をご家庭で!体がよろこぶ冬野菜レシピ特集

JA直売所キャラバン開催情報 徳島県

腸から始まる美と健康

おからパウダーで食物繊維生活! 斉藤辰夫さんの健康レシピ Vol.1

みそ育新聞No.15「とれたて野菜でお味噌汁をつくろう!」福岡県糸島・後編

《みりんの力・お酒の力》京・名料理人 髙橋英一さんに学ぶ「みぶ菜とまつたけのおひたし」

第27回 JA香川県 ファーマーズマーケット 讃さん広場
▶ おすすめ企画一覧
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント