
きょうの料理ビギナーズレシピ
ゴーヤーと豚肉のおかかじょうゆ
ゴーヤーと豚肉は、同じ湯で順にゆでるので手間いらず。ご飯によく合うさっぱりおかずです。

写真: 野口 健志
エネルギー
/160 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・ゴーヤー 1/2本(120g)
- ・豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 100g
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・だし 大さじ1
- *または水。
- ・削り節 約5g
- ・塩
つくり方
1
ゴーヤーは端を切り落として縦半分に切り、スプーンで種とワタを除く。横長に置き、端から6mm幅に切る。塩小さじ1/3をふって全体にまぶす。
2
鍋に湯カップ3を沸かし、ゴーヤーを塩がついたまま入れる。約2分間ゆで、網じゃくしなどで取り出し、ざるに広げて冷ます。
3
2の鍋に豚肉を1枚ずつ広げて3~4枚入れ、色が変わったら取り出してざるに上げる。残りも同様にゆで、ざるに上げて冷ます。
4
ボウルにゴーヤーと豚肉を入れ、【A】を加えて混ぜる。削り節を加え、サッとあえる。
全体備考
◆ゴーヤーノート◆
<選び方>
~いぼがしっかりしたものを~
緑色が濃く、表面のいぼが密集し、一つ一つがしっかりしているものを選びます。いぼがつぶれているもの、黒ずみの多いものは避けましょう。
<保存法>
~長さを半分に切ってラップで包む~
切ったものを保存するときは、切り口が小さいほうが鮮度を保ちやすくなります。切り口をラップを密着させて包み、冷蔵庫の野菜室で保存。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2025/07/08
徹底活用!夏野菜
(初回放送日:2017/07/05)
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント