close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

きゅうりとひき肉の炒め物

香味野菜といっしょに炒めて風味よく仕上げます。炒めたきゅうりの新鮮なおいしさを楽しんで。

きゅうりとひき肉の炒め物

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・きゅうり 2本(200g)
・豚ひき肉 60g
・ねぎ 1/4本(20~25g)
・にんにく 1/2かけ
・しょうが 1/2かけ
・白ごま 少々
・ごま油 大さじ1/2
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1
【調味料】
・酒 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2

つくり方

下ごしらえをする
1

きゅうりは両端を切り落とし、4~5mm幅の斜め切りにする。ねぎは縦に細かく切り目を入れ、端から刻んでみじん切りにする。にんにくは縦、横に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにしてから、みじん切りにする。

! ポイント

斜め切りにすると歯応えが残り、油や調味料もなじみやすい。

炒める
2

フライパンにごま油を中火で熱し、ねぎ、にんにく、しょうがを入れて炒め、香りがたったら、ひき肉を加えてほぐしながら炒め合わせる。ひき肉の色が変わったら、豆板醤を加えて手早く混ぜ、きゅうりを加えてサッと炒める。

! ポイント

豆板醤が全体になじんだら、きゅうりを加えて。

味つけする
3

全体に油が回ったら、【調味料】の材料を加えて混ぜ、器に盛って白ごまをふる。

全体備考

【きゅうりの基本レッスン】
水分が多く、栄養素は特別多いものはありませんが、体内の余分な塩分を排出する働きのあるカリウムを含みます。東洋医学では、体の熱を取り、食欲不振を改善する野菜とされています。

【きゅうりの選び方】
・濃い緑色で、全体に張りがあるもの。
・いぼがさわると痛いくらいのもの。
・太さが均一なもの。

【きゅうりの保存】
きゅうりは乾燥しないように、ポリ袋などに入れて口をピッチリと閉じます。畑で実っていたときと同じように、冷蔵庫の野菜室に立てて保存することが大事なコツ。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/07/29 夏だから野菜をおいしく食べよう~きゅうり~

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード なす 大原 千鶴 きゅうり
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介