
きょうの料理レシピ 2012/03/08(木)
春は野菜が主役!春キャベツとあさりのサッと蒸し
たっぷりの春キャベツとあさりをふっくらと蒸し煮にします。あさりから塩けが出るので、調味料はほとんどなし。春キャベツの甘みたっぷりの一皿です。

撮影: 鈴木 雅也
エネルギー
/60 kcal
*1人分
調理時間
/10分 ( 4工程 )
材料
(2人分)
- ・春キャベツ 150g
- ・あさり (砂抜きしたもの) 300g
- ・サラダ油 小さじ1
- ・酒 大さじ2
- ・水 カップ1/4
- ・塩 一つまみ
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
1
あさりは殻をこすり合わせてよく洗っておく。
2
キャベツは葉を1枚ずつはがし、軸の部分をたたいてつぶし、ザク切りにする。
! ポイント
軸の部分は包丁の上からたたいてつぶす。火が通りやすくなり、余すところなく全部食べられる。
3
フライパンに1のあさりを入れ、2のキャベツをのせる。サラダ油、酒、水を加えてふたをし、中火にかける。
! ポイント
すべての材料を入れて火にかけるだけ。ふたをして蒸し、短時間で火を通すのがコツ。
4
様子を見て、あさりが口を開いてキャベツがしんなりとしたら塩を加えてなじませ、火から下ろして皿に盛る。
このレシピをつくった人

吉田 勝彦さん
東京・渋谷区西原にある中国料理店のオーナーシェフ。繊細でヘルシーな料理が人気で、家庭で実践しやすいテクニックがレシピに反映されている。
このレシピが登録されているカテゴリ
こちらもおすすめ
旬のおすすめ
なす、トマト、きゅうり、ゴーヤー、夏野菜たっぷりレシピで元気に過ごしましょう!
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR

ブルーライトのメリット・デメリット 目の疲れや体調にも影響

しょうゆの使い分けで、普段の料理がレベルアップ!

第20回 JAえちご上越 旬菜交流館 あるるん畑

「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ワタナベマキさんの「うれしいまきまき」

JA直売所キャラバン開催情報 茨城県牛久市

「体験! きょうの料理 キッズキッチン」 in Studio +G GINZA ほりえさわこさんの「楽しくこねこね」

お弁当のおかずにも活躍!手軽に味が決まる 「創味シャンタンDX」で春のメニューをおいしく

「マイユ マスタード」を使えばいつもの料理が新しいおいしさに!

砂糖を追ってどこまでも【後編】
▶ おすすめ企画一覧
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント