close_ad
きょうの料理レシピ

たくあんと豚肉のきんぴら風

古漬けになったたくあんでつくれる炒め物。豚肉やごぼうを加え、ボリュームのあるおかずにしました。

たくあんと豚肉のきんぴら風

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2人分)

・たくあん 10cm
・豚ロース肉 (薄切り) 100g
・ごぼう 1/2本
・青じそ (せん切り) 2~3枚
・赤とうがらし (種を除く) 1本
【A】
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・白ごま 大さじ1/2
・酢
・ごま油

つくり方

1

たくあんは半分の長さに切り、3mm角の棒状に切る。豚肉は5mm幅の細切りにする。ごぼうは皮をこそげてピーラーでささがきにし、酢水にさらして水けをきる。

! ポイント

ごぼうはまな板に置き、端からピーラーで切ると簡単にささがきに。

2

フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、中火で豚肉をほぐしながら色が変わるまで炒める。ごぼうと赤とうがらしを加え、ごぼうがしんなりとするまで炒める。

3

たくあんを加えて炒め合わせ、【A】を回し入れる。汁けが少なくなるまで炒め、青じそを加えて混ぜる。白ごまをふって器に盛り、好みでご飯にのせる。

きょうの料理レシピ
2011/11/16 【おかず青年隊】イケるね!漬物おかず

このレシピをつくった人

きじま りゅうた

きじま りゅうたさん

祖母・村上昭子、母・杵島直美から多彩な家庭料理を学び、アパレルメーカー勤務の後、料理の道に。同世代のリアルな目線でつくるアイデアメニューが雑誌や料理サイトで人気。1981年生まれ。趣味はサーフィンと音楽鑑賞。

たくあんがきんぴらに変身するとは…!!豚肉も入ってボリュームたっぷりでした!ご飯に合いました♪
2024-11-18 08:13:48
豚バラ薄切り肉をつかいました。豚肉とたくあんのうまみが効いています。ごほうの風味と食感がきんぴらを演出していますが、食べごたえもあり、ボリュームたっぷりなおかずになりました。おいしかったです。
2022-03-18 11:43:20

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの ゴーヤー カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介