
きょうの料理レシピ
手羽先のにんにくじょうゆ焼き
にんにくじょうゆに漬け込めば、うまみがギュッと凝縮し、焼くとこんがり、パリッとする皮もおいしい手羽先の完成です!

写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/60 kcal
*1本分
塩分
/0.90 g
調理時間
/15分
*手羽先を漬け込む時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・鶏手羽先 10本
- 【にんにくじょうゆ】
- ・しょうゆ カップ1/4
- ・酒 カップ1/4
- ・にんにく 2かけ
つくり方
1
【にんにくじょうゆ】の材料を準備する。にんにくは皮付きのままたたいてつぶす。
! ポイント
たったこれだけの材料に漬け込むだけで、おいしさが格段にアップ。
2
ジッパー付きの保存袋に手羽先を入れる。【にんにくじょうゆ】の材料を加え、冷蔵庫で2日間以上漬け込む。
! ポイント
皮がある手羽先は、長時間漬け込んでも味が強くなりすぎない。好みで1週間ほどを目安に漬け込む。
3
魚焼きグリルで、手羽先にこんがりとした焼き色がつくまで焼き上げる。にんにくも一緒に焼いて添えてもよい。
きょうの料理レシピ
2011/10/31
【土井善晴の秋のお値打ちおかず】鶏だんごとかぶのスープ煮
このレシピをつくった人

土井 善晴さん
大学卒業後フランスでフランス料理店、大阪で日本料理店にて修行。料理学校講師を経て独立。自身の料理番組を30年継続中。料理雑誌連載多数。自身で執筆する著書本多数。各大学にて講師。全国にて講演会活動。日本の家庭料理教育に専念。特技はマラソン。フランス語。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント