
きょうの料理レシピ
豚こまときのこの煮物
豚こまをおろしたまねぎにつけ込んで柔らかく。たまねぎの甘さもしみ込んだやさしい味わいは、きのこともよく合います。

写真: 邑口 京一郎
エネルギー
/350 kcal
*1人分
塩分/1.9 g
*1人分
調理時間
/15分
*豚肉をおく時間は除く。
材料
(2人分)
- ・豚こま切れ肉 200g
- ・まいたけ 1/2パック(50g)
- ・しめじ 1/2パック(50g)
- ・たまねぎ 1/2コ(100g)
- ・みつば (ザク切り) 1/4ワ分
- 【A】
- ・だし カップ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・酒 大さじ1
- ・しょうゆ
- ・酒
- ・砂糖
- ・米油
つくり方
1
たまねぎは半量をすりおろしてボウルに入れ、しょうゆ・酒各小さじ1、砂糖小さじ1/2を加えて混ぜる。豚肉を加えて全体にからめ、30分間ほどおく。残りのたまねぎは1cm幅のくし形に切る。まいたけは大きめに裂き、しめじは根元を除いてほぐす。【A】は混ぜ合わせる。
! ポイント
おろしたまねぎに豚肉をつけておくと、肉が柔らかくなり、たまねぎの甘い風味もつく。
2
フライパンに米油小さじ1を中火で熱し、1の豚肉を汁ごと入れ、色が変わるまで炒める。くし形のたまねぎ、【A】を加えて煮立たせ、2分間ほど煮る。まいたけ、しめじを加え、ふたをしてさらに5分間煮る。器に盛り、みつばをのせる。
◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
豚こま丼
きょうの料理レシピ
2024/05/07
おいしさ重視!こま切れ肉おかず
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント