

最新の放送レシピ|きょうの料理 07/23 (水)放送
なすと鶏肉の焼きびたし
鶏肉は、うまみの強い食材です。カリッと焼いて合わせ地に浸すと肉に味がしっかりつき、同時に合わせ地にもうまみが加わります。それを吸い込んだ野菜がしみじみおいしいです
▶
放送レシピ一覧

小西 雄大 さん
今週のおすすめレシピ

夏の新しょうが焼き
新しょうがだれを使って甘酸っぱく爽やかに。ほかの調味料なしでピタッと味が決まります。
2024/07/03|笠原 将弘

そうめんタワーサラダ
バリバリ食感で口の中がにぎやかで楽しいこと(笑)。2種類のチーズを加えて味わい深く仕上げました。盛りつけは、家族を喜ばせたいからタワーに!料理は見た目も大事よね。
2024/07/17|平野 レミ

たこときゅうりのキムチマヨあえ
パパッとあえるだけで気のきいた小鉢に。
2024/07/09|新谷 友里江

トマト牛丼
トマトの酸味と甘みが、甘辛味で煮た牛肉と好相性!しょうがの風味がアクセントに。
2024/07/02|前沢 リカ

チンジャオロースー混ぜそば
モチモチ感が魅力の中華そばを、具材たっぷりのあえ麺に。からし酢の酸味で、見た目以上に爽やかな味わいです。
2024/07/10|大原 千鶴

甘酒かき氷 チョコバナナ添え
気分はまるで、お祭りの屋台のチョコバナナ!パリパリ食感のチョコレートが楽しい。
2024/07/16|榎本 美沙
健康キッチン

レンジえびチリ
こんなに簡単なのに、味は本格派!かたくり粉を混ぜた調味料をからめて電子レンジにかければ、えびはふっくら、とろみもしっかり。途中で電子レンジから一度取り出し、よく混ぜておくことでむらなく均一に火が通り、味もまんべんなくからみます。
2011/07/27| 髙城 順子

きゅうりの梅あえ
きゅうりは皮をむくことですっきりした味わいになります。梅の風味とよく合います。
2015/06/11| 大庭 英子

彩り冷やし鉢
しっかりと煮汁を含んだ野菜がしみじみおいしい。きりりと冷やして、おろした青柚(あおゆ)の皮をひとふりすれば上品なごちそうです。
2018/07/09| 鈴木 登紀子

トマト卵炒め
トマトの甘味がおいしい中国の家庭料理の定番な一品です!ちょっとしたコツで、口当たりも味わいもぐっとまろやかになりますよ。
2012/07/11| 吉田 勝彦

さば缶のさっぱり南蛮
青じそのさわやかさと赤とうがらしの辛みが絶妙な、夏にぴったりのおかず。大きめに切ったみょうがの食感も楽しめます。
2016/06/29| 斉藤 辰夫

夏豚汁
いつもはサラダに使う野菜を、爽やかな豚汁に。トマトの酸味が青じそとみょうがの香りを引き立てます。
2016/06/07| 斉藤 辰夫
旬のキーワードランキング
みなさんがサイト内で検索したときのキーワードを集計し、ランキングにまとめました。旬の食材や、話題のレシピ、人気の講師名などのキーワードからベスト10がチェックできます。
INFORMATION
2023/11/28
【「健康キッチン」リニューアルのお知らせ】
「健康キッチン」をリニューアルしました。
「日本食品標準成分表2022(八訂)」の栄養情報をもとに算出した数値と、健康づくりのポイントをプラスしたレシピに変更しました。今後、レシピは随時追加していきます。また「健康キッチントピックス」では、健康と食にまつわる情報もお届け。ぜひご活用ください。
なお、これまで掲載していたレシピは、基準となる「日本食品標準成分表」が変更となったため、一旦「健康キッチン」からは削除しています。ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
2023/03/23
2023/03/23
【重要なお知らせ】ログイン機能が変わりました~パスワード再設定のお願い
当サイトではセキュリティ強化のため、3⽉23⽇(木)にログイン機能のリニューアルを⾏いました。
これに伴い会員の皆様には、3⽉23⽇以降最初にログインされる際、パスワードの再設定をしていただく必要がございます。ログイン画面上部の「パスワードの再設定」リンクよりお手続きをお願いいたします。
お⼿数をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご対応くださいますようお願い申し上げます。
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



