みんなのきょうの料理

さわらの柚庵焼き

エネルギー/160 kcal
-
調理時間/20分

*さわらに塩をふっておく時間、下味をつける時間は除く

講師:清水 信子

材料

(4~6人分)

・さわら (切り身) 6切れ
【A】
・薄口しょうゆ カップ2/3
・酒 カップ1/3
・みりん カップ1/3
・柚子 1コ
・塩

つくり方

1.さわらは1切れを二つに切り、盆ざるにのせて両面に塩少々をふり、30分間ほどおく。

2.ボウルに【A】の調味料を合わせて入れ、柚子を薄い輪切りにして加える。

3.2に1のさわらの水けをふいて入れ、時々上下を返しながら約1時間つける。

4.さわらの汁けをきり、オーブン用の紙を敷いた天板に、盛るとき表になる側を上にして並べる。180℃に熱したオーブンで12~15分間焼く。
<★ポイント>魚焼きグリルで焼いてもよい。

関連レシピ

お正月いろいろレシピ
黒豆
田作り
数の子
栗きんとん
梅花イクラ
錦卵
いり鶏
昆布巻き
えびの白ごま揚げ
菊花かぶ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。