*1人分
1.なすは菜ばしで3~4か所穴をあけ、焼き網か魚焼きグリルで、転がしながら全体を強火で焼く。熱いうちに皮をむき、食べやすい大きさに切る。枝豆は熱湯でサッとゆで、さやから豆を出す。
<★ポイント>竹ぐしで皮を刺して、横にスライドさせるようにむく。
2.【酢みそ】をつくる。小鍋に【A】を合わせ、強めの中火にかけて、みそよりも少し柔らかい堅さになったら火から下ろす。冷まして大さじ2取り出し、酢を加える。
<★ポイント>残りの【A】は冷蔵庫で1週間保存可能。
3.1のなすと枝豆、2の【酢みそ】を合わせてあえ、器に盛る。
なすを使ったいろいろレシピ
肉詰めなすのこってり煮
なすのうにソース焼き
ゆでなすのレモンサラダ
揚げなすの明太おろし
なすとひき肉の激辛炒め
なすの皮のつくだ煮