
きょうの料理レシピ
ツナとじゃがいもの揚げまんじゅう
じゃがいもは皮付きのままゆでたほうがほっくり仕上がります。塩やケチャップをつけてもOK。

写真: 白根 正治
エネルギー/384.7 kcal
*1人分
食塩相当量0.6 g
*1人分
調理時間/30分
減塩レシピ
おすすめ度
3

食塩相当量
0.6g
3
カリウムを含む食材
じゃがいも,ツナ
3
食物繊維を含む食材
じゃがいも
3
快腸レシピ
おすすめ度
1.5

食物繊維を含む食材
じゃがいも
3
乳酸菌または麹を含む食材
0
★
の表示について
材料
(2人分)
- ・じゃがいも 2~3コ(300g)
- ・ツナ(缶詰) (小) 1缶
- 【A】
- ・小麦粉 25g
- ・溶き卵 1/2コ分
- ・砂糖 小さじ1
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・サラダ油
- ・かたくり粉
- ・揚げ油
つくり方
1
じゃがいもは皮付きのまま水から柔らかくなるまでゆでる。皮をむいてボウルに入れ、マッシャーなどでつぶす。
2
1に缶汁をきったツナを加え、【A】も加えてよく混ぜる。なめらかになったら、サラダ油少々を手のひらにつけ、ピンポン球ぐらいの大きさに丸める。
! ポイント
タネが柔らかく手にくっつきやすいので、手に油をつけてから丸めるとやりやすい。
3
表面にかたくり粉を薄くまぶし、170℃の揚げ油で3分間ほど揚げる。
■【脳】に良いとされる食材
ツナ[DHA]
きょうの料理レシピ
2011/03/28
シェフの節約食堂
このレシピをつくった人

笠原 将弘 さん
有名料亭で修業後、実家の焼き鳥店の後を継ぐ。その後東京・恵比寿に日本料理店をオープン。卓越した料理センスから生み出される独創的な和食が人気を集めている。
カリカリのコロッケ?片栗粉がカリカリ美味しいです。
二歳児もパクリです。二歳児向けに小さく丸めましたが、カリカリが際立ちました。でも揚げ焼きのためか爆発しやすく、あまり動かさないで手早くあげました。
粉チーズをいれたので、子供大喜びでした。二歳児にはつけませんが、ケチャップなどは美味しいです。
我が家にはマッシュポテトのもとがあるので、あっという間に出来ました。
ツナを滑らかになるまで潰し、二歳児に食べやすくしました。
中高生の子供は、一体幾つ食べられるのかな?と思うものでした。
二歳児もパクリです。二歳児向けに小さく丸めましたが、カリカリが際立ちました。でも揚げ焼きのためか爆発しやすく、あまり動かさないで手早くあげました。
粉チーズをいれたので、子供大喜びでした。二歳児にはつけませんが、ケチャップなどは美味しいです。
我が家にはマッシュポテトのもとがあるので、あっという間に出来ました。
ツナを滑らかになるまで潰し、二歳児に食べやすくしました。
中高生の子供は、一体幾つ食べられるのかな?と思うものでした。
2014-05-29 02:54:23
意外ときれいにまとまります。300gを少し上回る量のじゃがいもで、14個ほどできました。可愛くて、軽くつまめるおやつ感覚。でも、ボリュームはあります。
かたくり粉をもっと丁寧にまぶせばよかった。表面がパリッと美味しそうに仕上がる。竹串にさしてケチャップをつけても楽しそう。
ツナは入っているけれど全体的に薄味なので、やはり何か付けて食べることをおススメ。
かたくり粉をもっと丁寧にまぶせばよかった。表面がパリッと美味しそうに仕上がる。竹串にさしてケチャップをつけても楽しそう。
ツナは入っているけれど全体的に薄味なので、やはり何か付けて食べることをおススメ。
2012-11-08 01:45:01
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント