*全量
*なじませる時間は除く。
1.みょうがは縦四つ割りにする。なすはヘタを取って縦半分に切り、さらに斜め3mm厚さに切って塩水につけ、アクを取る。きゅうりもなすと同様に切る。しょうがはせん切りにする。
2.【漬け汁】をポリ袋に入れ、みょうが、きゅうり、水けをふいたなす、しょうがを入れ、空気を出すようにしてポリ袋の口を縛る。30分以上おいて味をなじませる。
3.野菜の汁けを絞り、実ざんしょうのつくだ煮とあえて器に盛る。好みでうす口しょうゆをかける。
みょうがを使ったいろいろレシピ
みょうがと豚肉の黒酢炒め
みょうがとうなぎの卵とじ
みょうがずし
みょうがと枝豆の白あえ
焼き帆立てとみょうがの梅肉あえ
みょうがの甘酢漬け
みょうがと芽かぶの冷ややっこ
みょうがともずくのみそ汁