close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ごまだれ の レシピ一覧96

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全96品
ゆで鶏のきゅうりごまだれ
野﨑 洋光 170 kcal 40分

さわやかなきゅうりに、ごまとみそのコクが加わり、食欲をそそります。

2007/07/26 きょうの料理レシピ
3125
ささ身の酒蒸しサラダ 塩ごまだれ添え
田中 愛子 120 kcal 10分

ささ身は酒蒸しにすればふんわりおいしいです。スパイシーなたれで野菜もたっぷり食べられます。

2008/07/15 きょうの料理レシピ
2319
ピリ辛ギョーザ鍋
グッチ 裕三 650 kcal 15分

ごま味に豆板醤、ラーユを加えたピリ辛鍋。冷凍ギョーザで手軽につくれる一品です。

2008/02/18 きょうの料理レシピ
1880
辛みごまだれ 白と黒

ごま特有のコクたっぷり。和・洋・エスニックとどんな料理にも使える万能調味料です。

2008/10/02 きょうの料理レシピ
1408
ごまだれ
栗原 はるみ 730 kcal 5分

2014/07/10 きょうの料理レシピ
1019
鶏のごまだれ炒め
グッチ 裕三 240 kcal 10分

2002/06/24 きょうの料理レシピ
969
しらたきの“あえめん”弁当
栗原 はるみ 190 kcal 20分

低カロリーなのに満足感のある、うれしいお弁当。だしのうまみをしっかり含ませたしらたきに、2種類のたれをお好みの量かけてどうぞ。

2014/01/09 きょうの料理レシピ
653
お好みそうめん
栗原 はるみ 590 kcal 15分

めんつゆとごまだれの二種類のつゆと、たくさんのトッピングや薬味で楽しいそうめんです。

2014/07/10 きょうの料理レシピ
649
ピリ辛ごまだれ
河村 みち子 420 kcal

豆板醤で辛みをつけた中国風のごまだれ。季節を問わず、さまざまな料理に使えます。

2008/07/10 きょうの料理レシピ
641
えび入り水ギョーザ
栗原 はるみ 30 kcal 25分

えびとひき肉を混ぜたタネを包んでゆで、ツルンとした食感を楽しみます。食卓でゆでながら食べても!

2018/11/08 きょうの料理レシピ
622
ごまだれ
大原 千鶴 700 kcal

濃厚で、豊かなコクが自慢のごまだれ。かけてよし、つけてよし。

2019/01/24 きょうの料理レシピ
603
かぼちゃのごまだれあえ
五十嵐 美幸 210 kcal 20分

ホクホクのかぼちゃにごまだれがマッチング。肉にも野菜にもあうごまだれは重宝します。

2004/08/11 きょうの料理レシピ
547
練りごまだれ
西部 るみ 950 kcal 5分

冷やし中華などに使える、つくりおきのきく夏向きのタレです。

2009/06/30 きょうの料理レシピ
406
ごまだれ
栗原 はるみ 1230 kcal 5分

ドレッシングや煮物に使ったり、しゃぶしゃぶや田楽にもよく合います。

2013/10/31 きょうの料理レシピ
400
塩・みそ・しょうゆのトリオラーメン

野菜たっぷりのスープは同じなのに、丼の中に入れた調味料の力で、ちゃんと塩、みそ、しょうゆのラーメンになるから驚きです!

2009/03/16 きょうの料理レシピ
394
ごまだれ

なべ物のたれも自家製にすればワンランクアップのおいしさです。ごまの風味に一味とうがらしがピリッときいたたれをどうぞ。

2003/01/06 きょうの料理レシピ
383
かじきのマヨごま焼き
尾身 奈美枝 320 kcal 10分

市販調味料でスピードおかず!淡泊なかじきに、マヨごまがぴったりマッチ。鶏肉で応用しても。

2006/04/17 きょうの料理レシピ
375
バンバンジー
斉 風瑞 260 kcal 20分

コクのある鶏もも肉でつくります。湯の中におく時間さえ守れば、しっとりとしたゆで鶏のでき上がり!常温でも、冷やしても柔らかく食べられます。ごまだれのほか、たれはお好みでどうぞ。

2022/08/16 きょうの料理レシピ
374
春野菜のごまだれめん
桑原 櫻子 480 kcal 30分

めんは少なめに、具は菜の花や錦糸卵、かに、野菜などをたっぷりと盛り合わせて、サラダ感覚で。

2007/03/19 きょうの料理レシピ
357
万能ごまだれ
吉田 勝彦 460 kcal 5分

サラダも蒸し鶏もOK! 万能ごまだれ

2011/09/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
348
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介