close_ad
きょうの料理レシピ

肉だんごとみつばのスープ

肉だんごのプリッとした食感を楽しむ、あっさり風味のスープです。

肉だんごとみつばのスープ

写真: 山家 学

料理

臼田 幸世

エネルギー /110 kcal
調理時間 /20分

*きくらげを戻す時間は除く

材料

(4人分)

・豚ひき肉 200g
【A】
・しょうが汁 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・卵 1/2コ
・かたくり粉 大さじ2
・みつば 適宜
・きくらげ (乾) 少々
・塩
・酒
・こしょう

つくり方

1

豚ひき肉はボウルに入れ、【A】の材料を加えて、手で同じ方向によく練り混ぜる。粘りが出てきたら、タネを持ち上げてボウルにたたきつけ、さらにまたよく練り混ぜる。これを、タネが白っぽくなって弾力が出るまで数回繰り返す。

! ポイント

タネを力強く練り混ぜて粘りを出し、ボウルにたたきつけて空気を抜く。タネに弾力がつくと手が動きにくくなるので、これを目安に練ってはたたきつけるを繰り返す。

2

1を20等分くらいに分け、手のひらに水をつけて、だんご状に丸める。

3

みつばは3~4cm長さに切る。きくらげは熱湯につけて戻してから石づきを取り、大きいものは一口大にちぎる。

4

なべに湯カップ6を入れて火にかけ、煮立ったら火を弱め、2の肉だんごを再度手のひらで丸めながら入れる。全部入れたら少し火を強め、アクを取りながらゆでる。

5

4が煮立ち、肉だんごが浮き上がってきたら、塩小さじ2弱で味を調える。きくらげを加えて少し煮、みつばを加えて酒・こしょう各少々を加えて仕上げ、器に注ぐ。

きょうの料理レシピ
2002/03/13 豚肉のおかず 和・洋・中
随分前に作ったので何にも覚えていません笑。
家族は喜んでいたような。
生姜が効いていました。
2024-01-10 04:12:03
ごはんがすすむ!おいしかったです!ビールにも合いそう^^
冷凍はせずにポリ袋で肉に【A】を揉み込んで、冷蔵庫で3時間ほど味をしみこませました。冷凍していないので蒸す工程は省きました。
小食なほうではないですが、この量だと我が家では3人分かな。
2023-09-01 10:11:25
美味しい
ラーメンにのせてもいいと思います
写真は1/4くらいなのボリュームたっぷり
お肉半分づつ使えるように冷凍してもいいかもしれません(わが家は、。)
2023-08-27 08:03:16
作ってみました!
味つけ冷凍肉で、簡単ごはん嬉しいです!
ごはんによく合うので、丼にして食べました。
めずらしい味じゃないけれど、それがかえって毎日のおかずには嬉しいです。
夫もモリモリ食べながら「また食べたい~!」と言ってくれました。
このお料理は計量が特に大切ですね。
2023-08-16 01:13:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 豚バラ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介